↓ ランキングの応援ありがとうございます!! ↓
![]()
=====
安倍首相、中国に謝罪要求=レーダー照射「写真でも確認」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020801004
安倍晋三首相は8日夜、BSフジの番組で、中国海軍艦艇による海上自衛隊護衛艦への火器管制レーダー照射について
「中国は(事実関係を)認め、謝罪して、再発防止に努めてほしい」と述べ、謝罪を要求した。
中国政府が日本の発表を「完全な捏造」と主張したことに対し、首相は「全く認めるわけにはいかない」と批判。
その根拠について「レーダー(の装置)がこちらを向いているかも含め、目視でも写真などでも確認している。
慎重に分析した結果、間違いない」と強調した。
一方で首相は「中国がやっている情報戦に応じるつもりはない」と表明。その上で
「こういうところから(対立が)エスカレートしてはいけない。中国自身が国際社会で信用を失うことになる」と述べ、
中国に冷静な対応を求めた。 (2013/02/08-22:35)
(記事ココまで)
=====
うをおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
「日本からの」謝罪要求、キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
謝罪って、日本は常に「求められる」ものだと思ってたよ(号泣)
明博の竹島上陸や陛下への侮蔑発言に対する「イカンガー」の発動、
そして尖閣事件ではまさかまさかの支那人無罪放免つう、
まさに「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない」つう対応しかしてなかった日本がついに…
スミマセン、感涙。
つか、日本のために働く自衛官ののど元に刃突きつけられて謝罪もとめないってあり得ないよな!
謝罪要求は当たり前!
「賠償要求」と「反省要求」と「グンコクシュギガー」も付け加えてもいいくらい!
なのに、こと、特亜が絡むと、当たり前が当たり前じゃなくなる現在の日本にあって、
「当たり前の謝罪要求」がこんなに嬉しく、素晴らしく、泣ける物だとは、ああ!
民主党政権の唯一の成果
「自民党がまともな政党だと気づかせてくれた」ありがとう民主党!
「安倍総理が日本のために働く政治家だと気づかせてくれた」ありがとう民主党!
それ以外の民主党の言動は呪いながら、日々、安倍総理に感謝感謝ですっ(号泣)
つか、ものすごいイキオイで日本が動いてるように感じるんだけど、
どんだけ民主党政権で停滞してたんだよっ!
つうことにも気づきますな。
安倍総理!仕事早いし、その仕事ひとつひとつが日本人を喜ばせてくれる!
第一次安倍内閣当時も成果をあげながらも認知されてなかったが、
今回は経済がものすごいイキオイで上向いてることひとつで、政治に興味がないひとでも普通に
「安倍内閣がんばってるな」
最悪
「民主党とはなんだったのか」
と気づくレベル!
そして、お花畑でも危機感を持つ(持ってるよね?)領土侵犯問題においても
やられっぱなしは放置せず、公表し、世界に支那の悪業を広め追いつめた上、謝罪要求!
↓ 民主党が公表が遅いとか噛みついてましたが(激怒)見事に効果がでたようですっ!↓
【勝利】中国軍の尖閣周辺での挑発行為、レーダー照射公表後に驚くほど沈静化
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-7174.html
【中国軍の挑発沈静化 日本政府、「軍独断」の見方】
政府が5日に中国海軍艦艇の射撃管制用レーダー照射を発表して以降、
東シナ海での中国軍の挑発が沈静化していることが8日、分かった。
フリゲート艦は沖縄県・尖閣諸島の北方海域に展開しているものの動きは小さく、
連日続いていた戦闘機などの領空接近は途絶えた。中国共産党指導部が挑発を自粛するよう指示したためとみられ、
政府は照射が「軍の独断」だったとの見方を強めている。
東シナ海上空では昨年9月以降、中国海軍のY8哨戒機とY8情報収集機が日本領空に連日接近。
12月からはY8を護衛する形で空軍戦闘機J10も近づき始めた。緊急発進(スクランブル)する
航空自衛隊のF15戦闘機や警戒監視中の海上自衛隊P3C哨戒機などが入り乱れ、偶発的な衝突が懸念されていた。
政府高官は「年末から一触即発の状態が続いていたが、6日以降は驚くほど静かになった」と指摘。
別の高官も「フリゲート艦を尖閣北方から後退させることはないが、この3日間の領空接近は皆無だ」と語る。
レーダー照射では、党指導部の指示か、軍の現場の独断だったかが焦点。防衛省幹部は
「指導部の指示であれば照射を即座に正当化した上で、
反発のメッセージとして別の形で挑発に出る準備をしていたはずだ」と分析する。
逆に、挑発が沈静化したことで、国際社会の批判を恐れた指導部が慌てて挑発の自粛を軍に命じたとの指摘が多い。
パネッタ米国防長官も中国に自制を求めており、政府の積極的な公表が中国軍の挑発を封じる上で奏功したといえる。
中国では今月10日に春節(旧正月)を迎え、政府は祝賀ムードの中で軍が挑発を再開させるかにも注目している。
仮に挑発に出てくれば、今度は指導部の指示であることは明白だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/plc13020908210006-n1.htm
2 名前: オシキャット(愛知県):2013/02/09(土) 10:44:42.75 ID:shiuA0GK0
あやしい
6 名前: しぃ(千葉県):2013/02/09(土) 10:48:29.62 ID:EazdLVlQ0
よほどショックだったようだなwwww
7 名前: シャルトリュー(西日本):2013/02/09(土) 10:48:36.36 ID:ahtEaXN80
さすが俺たちの安倍ちゃんだわ
8 名前: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/09(土) 10:48:40.84 ID:NFiVCF7y0
だっせええええええええええええwwwwww
9 名前: スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 10:48:47.97 ID:EBnGYf700
祝賀ムードなら軍休ませてやれよ
11 名前: スナドリネコ(東京都):2013/02/09(土) 10:51:08.02 ID:Jaw5a57/0
中国軍なんて、世襲やワイロまみれで腐りきった無能集団だからな。
19 名前: 猫又(神奈川県):2013/02/09(土) 10:53:46.19 ID:QujPqf8i0
これも政権交代の効果か
20 名前: ボブキャット(石川県):2013/02/09(土) 10:54:11.87 ID:PK6H4ode0
やっぱり制御出来てなかったのかよ
21 名前: ボルネオヤマネコ(佐賀県):2013/02/09(土) 10:54:19.97 ID:DMVvvPkK0
統制能力の低さが国家危機レベル
22 名前: シャム(兵庫県):2013/02/09(土) 10:54:31.43 ID:ZmEwjf0M0
さすが安倍総理だわ
確実に結果を残していってる
30 名前: スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/02/09(土) 10:58:03.53 ID:onSz+VH00
日本みたいに
うるさい野党やマスコミがいなくてよかったねw
37 名前: 黒(神奈川県):2013/02/09(土) 11:00:06.09 ID:V10+bleV0
でも軍の統制ができてない以上、また再開される可能性は高いよね
39 名前: サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 11:00:21.45 ID:BcP+UzZ40
やりすぎたんだろ
そら日本が遺憾の意以外のリアクションとるとか誰も思わんもん
40 名前: イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 11:00:55.97 ID:QxOL4ys50
中国だっさwwwwww
42 名前: 猫又(関東・甲信越):2013/02/09(土) 11:01:22.98 ID:/oUj0VrlO
こういうのを外交戦争の勝利と言うんだよ
47 名前: イリオモテヤマネコ(栃木県):2013/02/09(土) 11:03:47.79 ID:yWnsdln3P
安倍内閣つえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 名前: カラカル(チベット自治区):2013/02/09(土) 11:04:25.67 ID:pSuL7N6D0
アメリカが説明を求めたのが効いたんだろ
53 名前: ぬこ(千葉県):2013/02/09(土) 11:05:56.30 ID:lvUFKDwO0
>>48
でもアメ公が強気の態度に出る材料を掲示したのは日本ですし
(抜粋転載ココまで)
=====
支那のヘタレっぷりがよーくわかる結果です、流石安倍総理!
覚悟もなしにレーダー照射を繰り返してたなんて、基地外は氏んでよし!
これで尖閣近海のフリゲート艦で一触即発の緊張感みなぎる激務にあたる自衛官のみなさまも、
基地外の挑発ごっこが沈静化してよかったですね!
支那人のレーダー照射も、朝鮮人の放火ごっこも、流石宗主国と属国民!
軍部から観光客までやること一緒!
![]()
支那は第二の ↓ 盧溝橋事件 ↓ を狙ってた!という疑いも拭いきれないし!
日本が悪者扱い!中国が反日に利用する「盧溝橋事件」知ってます?
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/59d986e72cb8590c7e9e0035a01a5fb2
レーダー照射は相手が日本じゃなかったら、即開戦してもおかしくない行動だ。
日本に手を出させて、先制攻撃を「グンコクシュギガー」と非難しつつ尖閣を盗ろうとしてたんだとしても、
軍部統制がとれておらず、照射になにもしてこない日本を嘲笑ってたとしても、
どっちにしても支那共産党は基地外!基地外にはきっちり「日本は譲らない」と分からせてあげなくては!
なのに隠蔽してた民主党政権って、支那人同様、やっぱ基地外だった!
つうことが、よーく分かりますね!!!!!!!!
改めて安倍総理「当たり前」に日本人が喜ぶことをやってくれる、サイコーっす!!!!!!!!
しかし安倍総理、激務だろうな…
カスゴミのいない所で「常温の水」じゃなく、栄養ドリンクでも飲んでくださいね…
★応援のメッセージを!★
安倍晋三 ご意見ご感想 http://www.s-abe.or.jp/contact
e-gov(内閣官房、防衛省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
![人気ブログランキングへ]()
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ

=====
安倍首相、中国に謝罪要求=レーダー照射「写真でも確認」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020801004
安倍晋三首相は8日夜、BSフジの番組で、中国海軍艦艇による海上自衛隊護衛艦への火器管制レーダー照射について
「中国は(事実関係を)認め、謝罪して、再発防止に努めてほしい」と述べ、謝罪を要求した。
中国政府が日本の発表を「完全な捏造」と主張したことに対し、首相は「全く認めるわけにはいかない」と批判。
その根拠について「レーダー(の装置)がこちらを向いているかも含め、目視でも写真などでも確認している。
慎重に分析した結果、間違いない」と強調した。
一方で首相は「中国がやっている情報戦に応じるつもりはない」と表明。その上で
「こういうところから(対立が)エスカレートしてはいけない。中国自身が国際社会で信用を失うことになる」と述べ、
中国に冷静な対応を求めた。 (2013/02/08-22:35)
(記事ココまで)
=====
うをおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
「日本からの」謝罪要求、キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
謝罪って、日本は常に「求められる」ものだと思ってたよ(号泣)
明博の竹島上陸や陛下への侮蔑発言に対する「イカンガー」の発動、
そして尖閣事件ではまさかまさかの支那人無罪放免つう、
まさに「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない」つう対応しかしてなかった日本がついに…
スミマセン、感涙。
つか、日本のために働く自衛官ののど元に刃突きつけられて謝罪もとめないってあり得ないよな!
謝罪要求は当たり前!
「賠償要求」と「反省要求」と「グンコクシュギガー」も付け加えてもいいくらい!
なのに、こと、特亜が絡むと、当たり前が当たり前じゃなくなる現在の日本にあって、
「当たり前の謝罪要求」がこんなに嬉しく、素晴らしく、泣ける物だとは、ああ!
民主党政権の唯一の成果
「自民党がまともな政党だと気づかせてくれた」ありがとう民主党!
「安倍総理が日本のために働く政治家だと気づかせてくれた」ありがとう民主党!
それ以外の民主党の言動は呪いながら、日々、安倍総理に感謝感謝ですっ(号泣)
つか、ものすごいイキオイで日本が動いてるように感じるんだけど、
どんだけ民主党政権で停滞してたんだよっ!
つうことにも気づきますな。
安倍総理!仕事早いし、その仕事ひとつひとつが日本人を喜ばせてくれる!
第一次安倍内閣当時も成果をあげながらも認知されてなかったが、
今回は経済がものすごいイキオイで上向いてることひとつで、政治に興味がないひとでも普通に
「安倍内閣がんばってるな」
最悪
「民主党とはなんだったのか」
と気づくレベル!
そして、お花畑でも危機感を持つ(持ってるよね?)領土侵犯問題においても
やられっぱなしは放置せず、公表し、世界に支那の悪業を広め追いつめた上、謝罪要求!
↓ 民主党が公表が遅いとか噛みついてましたが(激怒)見事に効果がでたようですっ!↓
【勝利】中国軍の尖閣周辺での挑発行為、レーダー照射公表後に驚くほど沈静化
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-7174.html
【中国軍の挑発沈静化 日本政府、「軍独断」の見方】
政府が5日に中国海軍艦艇の射撃管制用レーダー照射を発表して以降、
東シナ海での中国軍の挑発が沈静化していることが8日、分かった。
フリゲート艦は沖縄県・尖閣諸島の北方海域に展開しているものの動きは小さく、
連日続いていた戦闘機などの領空接近は途絶えた。中国共産党指導部が挑発を自粛するよう指示したためとみられ、
政府は照射が「軍の独断」だったとの見方を強めている。
東シナ海上空では昨年9月以降、中国海軍のY8哨戒機とY8情報収集機が日本領空に連日接近。
12月からはY8を護衛する形で空軍戦闘機J10も近づき始めた。緊急発進(スクランブル)する
航空自衛隊のF15戦闘機や警戒監視中の海上自衛隊P3C哨戒機などが入り乱れ、偶発的な衝突が懸念されていた。
政府高官は「年末から一触即発の状態が続いていたが、6日以降は驚くほど静かになった」と指摘。
別の高官も「フリゲート艦を尖閣北方から後退させることはないが、この3日間の領空接近は皆無だ」と語る。
レーダー照射では、党指導部の指示か、軍の現場の独断だったかが焦点。防衛省幹部は
「指導部の指示であれば照射を即座に正当化した上で、
反発のメッセージとして別の形で挑発に出る準備をしていたはずだ」と分析する。
逆に、挑発が沈静化したことで、国際社会の批判を恐れた指導部が慌てて挑発の自粛を軍に命じたとの指摘が多い。
パネッタ米国防長官も中国に自制を求めており、政府の積極的な公表が中国軍の挑発を封じる上で奏功したといえる。
中国では今月10日に春節(旧正月)を迎え、政府は祝賀ムードの中で軍が挑発を再開させるかにも注目している。
仮に挑発に出てくれば、今度は指導部の指示であることは明白だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/plc13020908210006-n1.htm
2 名前: オシキャット(愛知県):2013/02/09(土) 10:44:42.75 ID:shiuA0GK0
あやしい
6 名前: しぃ(千葉県):2013/02/09(土) 10:48:29.62 ID:EazdLVlQ0
よほどショックだったようだなwwww
7 名前: シャルトリュー(西日本):2013/02/09(土) 10:48:36.36 ID:ahtEaXN80
さすが俺たちの安倍ちゃんだわ
8 名前: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/02/09(土) 10:48:40.84 ID:NFiVCF7y0
だっせええええええええええええwwwwww
9 名前: スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 10:48:47.97 ID:EBnGYf700
祝賀ムードなら軍休ませてやれよ
11 名前: スナドリネコ(東京都):2013/02/09(土) 10:51:08.02 ID:Jaw5a57/0
中国軍なんて、世襲やワイロまみれで腐りきった無能集団だからな。
19 名前: 猫又(神奈川県):2013/02/09(土) 10:53:46.19 ID:QujPqf8i0
これも政権交代の効果か
20 名前: ボブキャット(石川県):2013/02/09(土) 10:54:11.87 ID:PK6H4ode0
やっぱり制御出来てなかったのかよ
21 名前: ボルネオヤマネコ(佐賀県):2013/02/09(土) 10:54:19.97 ID:DMVvvPkK0
統制能力の低さが国家危機レベル
22 名前: シャム(兵庫県):2013/02/09(土) 10:54:31.43 ID:ZmEwjf0M0
さすが安倍総理だわ
確実に結果を残していってる
30 名前: スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/02/09(土) 10:58:03.53 ID:onSz+VH00
日本みたいに
うるさい野党やマスコミがいなくてよかったねw
37 名前: 黒(神奈川県):2013/02/09(土) 11:00:06.09 ID:V10+bleV0
でも軍の統制ができてない以上、また再開される可能性は高いよね
39 名前: サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/02/09(土) 11:00:21.45 ID:BcP+UzZ40
やりすぎたんだろ
そら日本が遺憾の意以外のリアクションとるとか誰も思わんもん
40 名前: イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/09(土) 11:00:55.97 ID:QxOL4ys50
中国だっさwwwwww
42 名前: 猫又(関東・甲信越):2013/02/09(土) 11:01:22.98 ID:/oUj0VrlO
こういうのを外交戦争の勝利と言うんだよ
47 名前: イリオモテヤマネコ(栃木県):2013/02/09(土) 11:03:47.79 ID:yWnsdln3P
安倍内閣つえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 名前: カラカル(チベット自治区):2013/02/09(土) 11:04:25.67 ID:pSuL7N6D0
アメリカが説明を求めたのが効いたんだろ
53 名前: ぬこ(千葉県):2013/02/09(土) 11:05:56.30 ID:lvUFKDwO0
>>48
でもアメ公が強気の態度に出る材料を掲示したのは日本ですし
(抜粋転載ココまで)
=====
支那のヘタレっぷりがよーくわかる結果です、流石安倍総理!
覚悟もなしにレーダー照射を繰り返してたなんて、基地外は氏んでよし!
これで尖閣近海のフリゲート艦で一触即発の緊張感みなぎる激務にあたる自衛官のみなさまも、
基地外の挑発ごっこが沈静化してよかったですね!
支那人のレーダー照射も、朝鮮人の放火ごっこも、流石宗主国と属国民!
軍部から観光客までやること一緒!

支那は第二の ↓ 盧溝橋事件 ↓ を狙ってた!という疑いも拭いきれないし!
日本が悪者扱い!中国が反日に利用する「盧溝橋事件」知ってます?
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/59d986e72cb8590c7e9e0035a01a5fb2
レーダー照射は相手が日本じゃなかったら、即開戦してもおかしくない行動だ。
日本に手を出させて、先制攻撃を「グンコクシュギガー」と非難しつつ尖閣を盗ろうとしてたんだとしても、
軍部統制がとれておらず、照射になにもしてこない日本を嘲笑ってたとしても、
どっちにしても支那共産党は基地外!基地外にはきっちり「日本は譲らない」と分からせてあげなくては!
なのに隠蔽してた民主党政権って、支那人同様、やっぱ基地外だった!
つうことが、よーく分かりますね!!!!!!!!
改めて安倍総理「当たり前」に日本人が喜ぶことをやってくれる、サイコーっす!!!!!!!!
しかし安倍総理、激務だろうな…
カスゴミのいない所で「常温の水」じゃなく、栄養ドリンクでも飲んでくださいね…
★応援のメッセージを!★
安倍晋三 ご意見ご感想 http://www.s-abe.or.jp/contact
e-gov(内閣官房、防衛省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ